1. ホーム
  2. 研究成果
  3. 研究成果:受賞

受賞

アフリカ地域研究専攻の教員や大学院生、研究員、卒業生などのおもな受賞歴です。日々の努力の積み重ねにより、アフリカ地域研究専攻の研究者は毎年度にわたって、多様な学術分野における学会賞などを受賞し、高い評価を受けています。

2023年度

受賞者小林淳平さん(大学院生)
賞の名称日本熱帯生態学会(第33回年次大会)優秀発表賞              
授与した組織     日本熱帯生態学会
受賞日2023年6月26日
対象「タンザニア農村に早生外来樹の木材生産が定着するプロセス」
受賞者杉山由里子さん(研究員)
賞の名称日本生活学会研究論文賞               
授与した組織     日本生活学会
受賞日2023年6月10日
対象「セントラル・カラハリ・ブッシュマンにおける社会再編と葬儀:生と死をめぐる変化への対応」
受賞者田中綾華さん(大学院生)
賞の名称日本ナイル・エチオピア学会第32回学術大会最優秀発表
授与した組織日本ナイル・エチオピア学会
受賞日2023年4月16日
対象「エチオピア西南部アリ地域における気鳴楽器と演奏集」

2022年度

受賞者杉山由里子さん(大学院生)
賞の名称      第15回京都大学たちばな賞(優秀女性研究者奨励賞)
授与した組織京都大学
受賞日2023年3月6日
対象「狩猟採集民ブッシュマンが大きな環境の変化の中でどのように死と向き合ってきたか/いるか」に関する一連の研究成果に対して
受賞者大山修一先生(教授)
賞の名称松下幸之助記念奨励賞
授与した組織第31回松下幸之助花の万博記念賞(主催:松下幸之助志財団)
受賞日2023年2月4日
対象「ごみで地球をすくう:農業の起源と『ごみの野積み』理論」
受賞者平尾莉夏さん(大学院生)・Daouda Gominaさん・原田英典先生(准教授)
賞の名称Excellent Presentation Award
授与した組織Young Asian Africanist Camp 2022 (organized by GSIAS-Hankuk Univ. of Foreign Studies, ASAFAS- Kyoto Univ.)
受賞日2022年12月18日
対象発表 “Household plastic waste management in Djougou, Benin” 
受賞者牛久晴香さん(卒業生)
賞の名称国際開発学会学会賞(本賞)
授与した組織国際開発学会
受賞日2022年12月3日
対象著書 牛久晴香(2020)『かごバッグの村:ガーナの地場産業と世界とのつながり』昭和堂
受賞者平尾莉夏さん(大学院生)
賞の名称パナソニック杯
授与した組織第3回松下幸之助杯スピーチコンテスト(主催:公益財団法人松下幸之助記念志財団)
受賞日2022年11月26日
対象スピーチタイトル「ベナンにおける包摂的なごみの管理を目指した活動」  

2021年度

受賞者松井梓さん(大学院生)
賞の名称第13回みんぱく若手研究者奨励セミナー賞
授与した組織国立民族学博物館(2021年度みんぱく若手研究者奨励セミナー)
受賞日2021年11月25日
対象発表「空間の隙間を動いて関係を調整する:モザンビーク島の近所づきあいの親密さと緊張、その解消」  
受賞者川瀬慈さん(卒業生)
賞の名称第36回大同生命地域研究奨励賞
授与した組織公益財団法人 大同生命国際文化基金
受賞日2021年7月9日
対象民族誌映画の革新的制作を通したアフリカ地域研究の新分野開拓
受賞者市川光雄先生(名誉教授)
賞の名称第36回大同生命地域研究賞
授与した組織公益財団法人 大同生命国際文化基金
受賞日2021年7月9日
対象アフリカの熱帯雨林と先住民の共存に関する総合的地域研究
受賞者寺本理紗さん(大学院生)
賞の名称The Poster Award のファイナリストへの選出
授与した組織The Human Behavior and Evolution Society
受賞日2021年6月24日~7月2日(学会開催期間)
対象発表 OSF | [mating] “Examining the Relationship between Pair Stability and Fertility in Women from life course perspective A Case Study of a Population in Botswana
受賞者原将也さん(卒業生)
賞の名称第25回吉良賞
授与した組織日本熱帯生態学会
受賞日2021年6月26日
対象論文 Hara, M. (2020) Coexistence of multiple ethnic groups practicing different slash-and-burn cultivation systems adapted to field conditions in miombo woodlands in northwestern Zambia. Tropics 28: 75-89.
著書 島田周平・大山修一(編著)(2020)『ザンビアを知るための55章』明石書店
著書 Takahashi, M., S. Oyama and Herinjatovo R. A. (eds.) (2021) Development and Subsistence in Globalising Africa: Beyond the Dichotomy. Langaa RPCIG.
受賞者近藤有希子先生(助教)
賞の名称第16回日本文化人類学会奨励賞
授与した組織日本文化人類学会
受賞日2021年5月29日
対象論文 近藤有希子 (2019)「悲しみの配置と痛みの感知:ルワンダの国家が規定するシティズンシップと人びとのモラリティ」『文化人類学』84(1): 58-77.
受賞者牛久 晴香さん(卒業生)
賞の名称第33回研究奨励賞
授与した組織日本アフリカ学会
受賞日2021年5月22日
対象著書 牛久晴香 (2020)『かごバッグの村:ガーナの地場産業と世界とのつながり』昭和堂
受賞者中尾世治先生(助教)
賞の名称第33回研究奨励賞
授与した組織日本アフリカ学会
受賞日2021年5月22日
対象著書 中尾世治 (2020)『西アフリカ内陸の近代:国家をもたない社会と国家の歴史人類学』風響社

2020年度

受賞者寺本理紗さん(大学院生)
賞の名称若手発表賞 優秀賞
授与した組織日本人間行動進化学会(第13回学会大会)
受賞日2020年12月13日
対象発表「女性の配偶者数の増加が繁殖成功度を高めるメカニズムの検討」
受賞者鶴見茉由さん・原田英典先生(准教授)・Chua Min Liさん・藤井滋穂さん・Imasiku Nyambeさん・Meki Chirwaさん
賞の名称環境技術・プロジェクト賞
授与した組織土木学会環境工学研究委員会(第57回環境工学研究フォーラム)
受賞日2020年12月11日
対象発表「ザンビア都市スラムにおける糞便汚染・曝露の可視化アクションリサーチ」
受賞者近藤加奈子さん(大学院生)
賞の名称優秀ポスター発表賞
授与した組織国際開発学会(第31回全国大会)
受賞日2020年12月5日
対象発表「利用からみる住民の水の選好:モザンビーク農村における水源の多様性と選択に着目して」
受賞者崔恩智(Eunji CHOI)さん(大学院生)
賞の名称最優秀発表賞
授与した組織日本ナイル・エチオピア学会(第29回学術大会)  
受賞日2020年4月19日
対象発表 “Rethinking Informality: Analyzing the Dynamics between State Interference and Role of Tera Askebari in Addis Ababa”

2019年度

受賞者大塚亮真さん(大学院生)
賞の名称The 3rd Prize in Oral Presentation
授与した組織The 12th International Symposium on Primatology and Wildlife Science
受賞日2019年9月22日
受賞者大谷琢磨さん(大学院生)
賞の名称優秀賞
授与した組織Panda杯全日本青年作文コンクール(人民中国雑誌社と日本科学協会による共催)  
受賞日2019年8月5日
対象作文『アフリカで身近に感じた隣人』
受賞者崔恩智さん(Eunji CHOI)(大学院生)
賞の名称最優秀発表賞
授与した組織日本ナイル・エチオピア学会(第28回学術大会)  
受賞日2019年4月21日
対象発表 “Tera Askebari, Informal Leaders or Formal Servants? Minibus Conductors under the Formalizing Policy in Addis Ababa”

2018年度

受賞者大塚亮真さん(大学院生)
賞の名称The 1st Prize in Poster Presentation
授与した組織The 11th International Symposium on Primatology and Wildlife Science 
対象発表 “Understanding Community People’s Perception of Animals Living in Protected Areas: A Case of Bwindi Impenetrable National Park, Uganda”
受賞日2019年3月3日
受賞者村津蘭さん(大学院生)
賞の名称奨励賞  
授与した組織東京ドキュメンタリー映画祭  
受賞日2018年12月14日
対象民族誌映画 『トホス tɔxɔsu』  
受賞者編者・著者の方々(以下、アフリカ専攻関係者を抜粋):
太田至先生(教授)・孫暁剛さん(卒業生)・波佐間逸博さん(卒業生)・村橋勲さん(研究員)・村尾るみこさん(卒業生)・松浦直毅さん(元研究員)
賞の名称国際開発学会特別賞  
授与した組織国際開発学会
受賞日2018年11月23日
対象著書 湖中真哉・太田至・孫暁剛(編)(2018)『地域研究からみた人道支援:アフリカ遊牧民の現場から問い直す』昭和堂
受賞者高橋基樹先生(教授)
賞の名称JICA理事長賞  
授与した組織国際協力機構(JICA)
受賞日2018年10月1日
対象国際協力機構(JICA)の研究業務、アフリカに関連した市民向け講座・研修、JICA事業の評価、援助協調の推進、ならびに新しい援助スキームの組成など
受賞者編者・著者の方々(以下、アフリカ専攻関係者を抜粋):
太田至先生(教授)・孫暁剛さん(卒業生)・波佐間逸博さん(卒業生)・村橋勲さん(研究員)・村尾るみこさん(卒業生)・松浦直毅さん(元研究員)
賞の名称地域研究コンソーシアム・研究作品賞  
授与した組織地域研究コンソーシアム
受賞日2018年9月18日
対象著書 湖中真哉・太田至・孫暁剛(編)(2018)『地域研究からみた人道支援:アフリカ遊牧民の現場から問い直す』昭和堂
受賞者大山修一先生(准教授)・桐越仁美さん(卒業生)・原将也さん(卒業生)・堀光順さん(大学院生)・青池歌子さん(大学院生)・イブラヒム マンマンさん
賞の名称優秀発表賞
授与した組織日本熱帯生態学会(第28回年次大会)
受賞日2018年6月9日
対象発表「西アフリカ・サヘル地域における都市ゴミを活用した緑化実験と9年間にわたる植物種の構成変化」
受賞者浅田静香さん(大学院生)
賞の名称2017年度日本生活学会研究論文賞  
授与した組織日本生活学会
受賞日2018年5月26日
対象論文 浅田静香 (2017) 調理用エネルギー源の選択における食文化の影響:ウガンダ・カンパラ首都圏における調理方法と木炭の需要.生活学論叢 31: 1-14  
受賞者横塚彩さん(大学院生)
賞の名称笹川科学研究助成奨励賞
授与した組織日本科学協会
受賞日2018年4月27日
対象研究『大型類人猿ボノボに対する住民意識の多義化:コンゴ民主共和国民族集団ボンガンドのボノボに対する食物禁忌とその変容に着目して』
受賞者上村知春さん(大学院生)
賞の名称最優秀発表賞(ポスター)
授与した組織日本ナイル・エチオピア学会(第27回学術大会)
受賞日2018年4月21日
対象発表「暮らしのなかの健康:エチオピア・アムハラ州の農村における食に着目して」
受賞者Haregewoin Bekeleさん(大学院生)
賞の名称最優秀発表賞(口頭)
授与した組織日本ナイル・エチオピア学会(第27回学術大会)
受賞日2018年4月21日
対象発表 “The social matrix of municipal solid waste management in Addis Ababa, Ethiopia”
受賞者田中利和さん(卒業生)
賞の名称第24回高島賞
授与した組織日本ナイル・エチオピア学会(第27回学術大会)
受賞日2018年4月21日
対象研究協力活動『エチオピア・ウォリソにおける農耕民の足を護る地下足袋の生産・普及に関する実践的研究活動』
受賞者井上満衣さん(大学院生)
賞の名称優秀研究発表賞
授与した組織アフリカ教育研究フォーラム(第21回)​
受賞日2018年4月14日
対象発表「学校制度を介した児童と教師の関係性:タンザニア・キゴマ州M地区の事例」

2017年度

受賞者大塚亮真さん(大学院生)
賞の名称Oral Presentation 2nd Prize
授与した組織The Leading Graduate Program in Primatology and Wildlife Science​ ​(京都大学霊長類学・ワイルドライフサイエンス・リーディング大学院​)​
受賞日2018年3月5日
対象発表 “How Can Community People Actively Participate in Community Conservation?: The Case of “Human-Gorilla Conflict Resolution Program (HUGO)” in Bwindi Impenetrable National Park, Uganda”
受賞者Tojotanjona P.Razanaparany さん(研究生)
賞の名称Poster Presentation 3rd Prize
授与した組織The Leading Graduate Program in Primatology and Wildlife Science​ ​(京都大学霊長類学・ワイルドライフサイエンス・リーディング大学院​)​
受賞日2018年3月5日
対象発表 “Stable nocturnal activity and seasonal changing diurnal activity of brown lemur (Eulemur fulvus): implication for the advantage of cathemerality from nocturnal to diurnal life”
受賞者松原加奈さん(大学院生)
賞の名称優秀ポスター発表奨励賞
授与した組織国際開発学会(第28回全国大会)
受賞日2017年11月25日
対象発表「エチオピアにおける革靴製造企業:従業員の技術の形成に着目して」
受賞者高田明先生(准教授)
賞の名称大同生命地域研究奨励賞
授与した組織大同生命国際文化基金
受賞日2017年7月21日
対象南部アフリカのサンにおける社会化と社会変化に関する研究
受賞者彭宇潔さん(研究員)
賞の名称優秀論文賞
授与した組織中国生態学会民族生態学専業委員会(第2回民族生態学大会)
受賞日2017年7月10日
対象発表「中部非洲地区俾格米人在装饰文化中的植物利用:以巴卡人的传统医疗饰品为例」
(英訳:Plant Utilization for Decoration Culture among the Pygmy Hunter-Gatherers in Central Africa Area: In the Baka’s case of traditional medical ornaments
和訳:中部アフリカ地域のピグミー系狩猟採集民の装飾文化における植物利用:バカの伝統的医療装身具を事例に)
受賞者田中利和さん(卒業生)
賞の名称優秀ポスター賞
授与した組織第3回東北大学若手アンサンブルワークショップ
受賞日2017年7月3日
対象発表「アフリカと産学官連携によるEthio-Tabiの創造を目指す実践的地域研究」
受賞者伊藤千尋さん(卒業生)
賞の名称第29回日本アフリカ学会研究奨励賞
授与した組織日本アフリカ学会
受賞日2017年5月20日
対象著書 伊藤千尋(2015)『都市と農村を架ける:ザンビア農村社会の変容と人びとの流動性』新泉社 
受賞者野口真理子さん(卒業生)
賞の名称第23回高島賞
授与した組織日本ナイル・エチオピア学会
受賞日2017年4月15日
対象論文 野口真理子 (2016)「エチオピア西南部アリ農村における高齢者の生活を支える社会関係」『アフリカ研究』90: 71-83

2016年度

受賞者伊藤千尋さん(卒業生)
賞の名称日本地理学会賞優秀著作部門
授与した組織日本地理学会
受賞日2017年3月28日
対象著書 伊藤千尋(2015)『都市と農村を架ける:ザンビア農村社会の変容と人びとの流動性』新泉社
受賞者伊藤千尋さん(卒業生)
賞の名称日本地理学会賞優秀論文部門
授与した組織日本地理学会
受賞日2017年3月28日
対象論文 伊藤千尋 (2015)「滋賀県高島市朽木における行商利用の変遷と現代的意義」『地理学評論』88: 451-472.
受賞者Seera Georginaさん(大学院生)
賞の名称ベスト・ポスター賞
授与した組織京都大学GSS(Global Survivability Studies)プログラム(2016年国際会議)
対象発表 “Overweight/obesity is the new malnutrition in central Uganda”
受賞者村津蘭さん(大学院生)
賞の名称みんぱく若手研究者奨励セミナー賞
授与した組織国立民族学博物館(平成28年度みんぱく若手研究者奨励セミナー)
受賞日2016年12月1日
対象発表「民族誌映画における現実はどのよう作られるのか」
受賞者大山修一先生(准教授)
賞の名称人文地理学会賞(学術図書部門)
授与した組織人文地理学会
受賞日2016年11月12日
対象著書 大山修一 (2015)『西アフリカ・サヘルの砂漠化に挑む:ごみ活用による緑化と飢餓克服、紛争予防』昭和堂
受賞者戸田美佳子さん(卒業生)
賞の名称生存学奨励賞「審査員特別賞」
授与した組織立命館大学生存学研究センター
受賞日2016年11月12日
対象著書 戸田美佳子 (2015)『越境する障害者:アフリカ熱帯林に暮らす障害者の民族誌』明石書店
受賞者善積実希さん(大学院生)
賞の名称最優秀発表賞
授与した組織日本ナイル・エチオピア学会(第25回学術大会)
受賞日2016年4月16日
対象発表 “Positive Social Life Devised by Persons with Physical Disabilities: Case Study of the Samburu in Northern Kenya”
受賞者藤田知弘さん(卒業生)
賞の名称第20回吉良賞
授与した組織日本熱帯生態学会
受賞日2016年6月18日
対象アフリカ・マラウィで熱帯林の拡大メカニズムに関する研究

2015年度

受賞者田中二郎先生(名誉教授)
賞の名称第1回Lifetime Achievement Award
授与した組織国際狩猟採集民会議(CHAGS11)
受賞日2015年9月
対象狩猟採集民に関する先駆的な調査活動、長年にわたる研究功績、および後進の育成
受賞者田中二郎先生(名誉教授)
賞の名称大同生命地域研究賞
授与した組織大同生命国際文化基金
受賞日2015年7月
対象アフリカの狩猟採集民研究と地域研究に対する国際的貢献
受賞者藤田知弘さん(研究員)
賞の名称最優秀発表賞
授与した組織日本熱帯生態学会(第25回年次大会)
受賞日2015年7月
対象発表「熱帯山地雨林の拡大過程における止まり木効果の重要性」
受賞者四方篝さん(卒業生)
賞の名称第19回吉良賞
授与した組織日本熱帯生態学会
受賞日2015年7月
対象著書 四方篝(2013)『焼畑の潜在力:アフリカ熱帯雨林の農業生態誌』昭和堂.
受賞者浅田静香さん(大学院生)
賞の名称最優秀発表賞
授与した組織日本ナイル・エチオピア学会(第24回学術大会)
受賞日2015年4月19日
対象発表「ウガンダ都市部における燃料ブリケットの生産と人びとの食事および調理方法への適応性」
受賞者杉山由里子さん(大学院生)
賞の名称最優秀ポスター発表賞
授与した組織京都大学シンポジウム『宇宙にひろがる人類文明の未来2016』
対象発表「狩猟採集ブッシュマンにおける宗教的宇宙観の利用法」

2014年度

受賞者佐藤宏樹さん(卒業生)
賞の名称高島賞(第23回学術奨励賞)
授与した組織日本霊長類学会
受賞日2014年7月5日
対象学術論文6編 Sato H (2013) Seasonal fruiting and seed dispersal by the brown lemur in a tropical dry forest, northwestern Madagascar. Journal of Tropical Ecology 29: 61-69. ほか
受賞者田中利和さん(卒業生)
賞の名称最優秀発表賞
授与した組織日本ナイル・エチオピア学会(第23回学術大会)
受賞日2014年7月5日
対象発表「エチオピア中央高原における持続型生存基盤としての犂農耕の可能性:ウシ−テフ−人間関係に着目して」
受賞者佐藤宏樹さん(卒業生)
賞の名称第26回日本アフリカ学会研究奨励賞
授与した組織日本アフリカ学会
受賞日2014年5月25日
対象学術論文5編 Sato H (2012) Frugivory and seed dispersal by brown lemurs in a Malagasy tropical dry forest. Biotropica 44: 479-488. ほか
受賞者浅田静香さん(大学院生)
賞の名称最優秀ポスター賞
授与した組織日本アフリカ学会(第51回学術大会)
対象発表「ごみから燃料をつくる:ウガンダ都市部に浸透する新しい調理用燃料」
受賞者大山修一先生(准教授)
賞の名称大同生命地域研究奨励賞
授与した組織大同生命国際文化基金
対象アフリカ地域における環境と生業に関わる学際的、実践的研究
受賞者水野一晴先生(准教授)
賞の名称日本地理学会賞(優秀著作部門)
授与した組織日本地理学会
受賞日2015年3月28日
対象著書 水野一晴 (2012)『神秘の大地、アルナチャル:アッサム・ヒマラヤの自然とチベット人の社会』昭和堂 

2013年度

受賞者田中利和さん(卒業生)
賞の名称優良賞
授与した組織京都大学学際研究着想コンテスト
対象研究「アフリカとの”知”の共有:JIKA-TABIを通じたあらたな技術文化の創造と革新過程の研究」(チーム構成:田中利和(研究代表者、京都大学)、板垣順平(大阪芸芸術大学)、神谷伸彦)
受賞者村尾るみこさん(卒業生)
賞の名称第17回吉良賞
授与した組織日本熱帯生態学会
対象著書 村尾るみこ (2012)『創造するアフリカ農民:紛争国周辺農村を生き抜く生計戦略』昭和堂
受賞者村尾るみこさん(卒業生)
賞の名称第25回日本アフリカ学会研究奨励賞
授与した組織日本アフリカ学会
対象著書 村尾るみこ (2012)『創造するアフリカ農民:紛争国周辺農村を生き抜く生計戦略』昭和堂
受賞者川瀬慈さん(卒業生)
賞の名称第19回高島賞
授与した組織日本ナイル・エチオピア学会
対象エチオピアにおける民族誌映像制作ならびに上映活動

2012年度

受賞者彭宇潔さん(大学院生)
賞の名称Runner-up賞
授与した組織英国王立人類学協会主催の身体を主題とした写真コンテスト(International Body Canvas Photography Competition by The Royal Anthropological Institute)
対象写真2点『Do you want to be pretty?』、『New style』彭さんのホームページ で受賞写真を閲覧することができます。‘Discover Anthropology’のホームページ にも彭さんの3枚の写真が掲載されています。
受賞者佐川徹先生(助教)
賞の名称第24回日本アフリカ学会研究奨励賞
授与した組織日本アフリカ学会
対象著書 佐川徹 (2011)『暴力と歓待の民族誌:東アフリカ牧畜社会の戦争と平和』昭和堂 
受賞者手代木功基さん(卒業生)
賞の名称ベストポスター賞
授与した組織日本沙漠学会(2012年度学術大会)
対象発表「ナミビア北西部におけるミクロスケールの植生構造と放牧の関係」
受賞者大山修一先生(准教授)
賞の名称2011年度日本地理学会学会賞(論文発信部門)
授与した組織日本地理学会
対象論文 大山修一 (2011)「アフリカ農村の時給生活は貧しいのか?」『E-journal GEO』5: 87-124. 

2011年度

受賞者桐越仁美さん(特別研究学生)
賞の名称ポスター発表最優秀賞
授与した組織日本アフリカ学会(第48回学術大会)
対象発表「ニジェール中南部サヘル地域におけるFaidherbia albida のフェノロジーと農耕民ハウサの樹木利用に関する予備調査」
受賞者佐川徹先生(助教)
賞の名称第17回高島賞
授与した組織日本ナイル・エチオピア学会
対象東アフリカ牧畜社会における紛争と平和の動態に関する研究
受賞者内藤真帆さん(研究員)
賞の名称第1回日本言語学会論文賞
授与した組織日本言語学会
対象論文 内藤真帆 (2009)「ツツバ語の移動動詞と空間分割」『言語研究』136: 153-176
受賞者佐藤宏樹さん(大学院生)
賞の名称優秀ポスター発表賞
授与した組織日本霊長類学会(第27回学術大会)
対象発表「マダガスカル熱帯林における植物-霊長類間の強い散実共生関係」
受賞者小川さやかさん(卒業生)
賞の名称第33回サントリー学芸賞(社会・風俗部門)
授与した組織サントリー文化財団
対象著書 小川さやか (2011)『都市を生きぬくための狡知:タンザニアの零細商人マチンガの民族誌』世界思想社
受賞者西本希呼さん(大学院生)
賞の名称第1回日本学術振興会育志賞
授与した組織日本学術振興会
対象マダガスカル語Antandroy方言の記述研究
受賞者丸山淳子さん(卒業生・元助教)
賞の名称第38回澁澤賞
授与した組織公益信託澁澤民族学振興基金
対象著書 丸山淳子(2010)『変化を生きぬくブッシュマン:開発政策と先住民運動のはざまで』世界思想社
受賞者丸山淳子さん(卒業生・元助教)
賞の名称第23回日本アフリカ学会研究奨励賞
授与した組織日本アフリカ学会
対象著書 丸山淳子(2010)『変化を生きぬくブッシュマン:開発政策と先住民運動のはざまで』世界思想社

2010年度

受賞者金子守恵先生(特任助教)
賞の名称第16回高島賞
授与した組織日本ナイル・エチオピア学会
対象論文 Kaneko M (2009) Variations in pottery making in southwestern Ethiopia. In: Ege S, Aspen H, Teferra B, Bekele S (eds.) Proceedings of the 16th International Conference of Ethiopian Studies. pp. 383-394
受賞者佐藤宏樹さん(大学院生)
賞の名称Student Award for Outstanding Poster Presentation
授与した組織International Primatological Society (The 23rd Congress)
対象発表 “Behavioral thermoregulation against diurnal heat stress under water scarcity in common brown lemurs”
受賞者重田眞義先生(教授)
賞の名称平成22年度外務大臣表彰
授与した組織外務省
対象日本とエチオピアとの学術交流と地域発展への貢献

2008年度

受賞者川瀬慈さん(卒業生)
賞の名称最も革新的な映画賞
授与した組織イタリア・サルデーニャ国際民族誌映画祭
対象映画『Room 11, Ethiopia Hotel』
受賞者島田周平先生
賞の名称大同生命地域研究奨励賞
授与した組織大同生命国際文化基金
対象アフリカの農村社会変容と地域間比較に関する研究
受賞者佐藤宏樹さん(大学院生)
賞の名称最優秀口頭発表賞
授与した組織日本霊長類学(第24回大会)
対象発表「チャイロキツネザルに選択された果実の特徴:キツネザル散布型果実シンドロームの可能性」